御文章(領解文)
「もろもろの雑行雑修自力の心を振り捨てて・・・・」
雑行を振り捨てる。のはなぜなのか。
① 阿弥陀如来の本願が一心一向の約束であること
② 阿弥陀仏は諸仏の本師師匠であること
③ 南無阿弥陀仏の名号は万善万行の総体であること
以上の三つの理由により
浄土真宗では阿弥陀仏を頼む行(正定業)以外を
雑行や雑修として廃捨しているんですね。
これは、「忠臣、二君に仕えず」「貞女、二夫をならべず」
ということです。
今生の目的が浄土へ往生することですから
浄土へ導いてくれるのが「阿弥陀仏」だけですから
ただ一仏にお頼みするだけでしょう。
私の仕事である不動産業においても
数社の不動産屋を掛け持つような
家主や賃借人には本気で関わろうとは思いません。
仏の世界もそうなのでしょうね。
「一心に阿弥陀如来、我らが今度の一大事の後生
御たすけ候えと頼み申して候・・・・」
今月もともに学べありがとうございました。
来月もともに学びましょう🙇
あなかしこ あなかしこ
令和七年十月三十一日
釋正信
🙏南無阿弥陀仏(御恩報謝)
ご質問、ご相談は info@yokihito.net 慈徳山得藏寺、僧侶釋正信までご遠慮なくご連絡ください 一人一人それぞれが誰かの善き人であるように
 一人一人それぞれが誰かの善き人であるように 人生勉強の会、正信会(しょうしんえ)ご入会希望の方もご連絡ください😆共に学びましょう。
 人生勉強の会、正信会(しょうしんえ)ご入会希望の方もご連絡ください😆共に学びましょう。
       一人一人それぞれが誰かの善き人であるように
 一人一人それぞれが誰かの善き人であるように 人生勉強の会、正信会(しょうしんえ)ご入会希望の方もご連絡ください😆共に学びましょう。
 人生勉強の会、正信会(しょうしんえ)ご入会希望の方もご連絡ください😆共に学びましょう。 
  
  
  
  
コメント