2024-12

在り方

知っておいてほしい「先憂後楽」「先難後獲」とは

おはようございます孤高の精神、釋正信でございます🙏年末ですが、妻は今日が仕事納め、明日が仕事始めです。所謂、平常の日々です。妻同様年末年始もなくお勤めされてる皆さん、お疲れ様です🙇是非知っておいてほしい【先憂後楽】【先難後獲】とは❓最近の日...
在り方

他人を見ない、自分を見るだけ‼️

おはようございます孤高の精神、釋正信でございます🙏一方通行を逆走して違反切符を発行された皆さんまたいずれ良いこともありますよ犬の散歩中の出来事です普段から、まぁまぁ、逆走車って見かけるんですが今年もあと2日ってとこで・・・・(イヤなもんでし...
学び

「表」と「裏」「裏」は「表」・・・・

おはようございます孤高の精神、釋正信でございます🙏年末も日曜日も関係なく我が家に「ふぐ」を配達していただく宅配会社の方々、大変ありがとうございます🙇【表と裏】なんにでもそうでしょうが表と裏があるものです。人もそうでしょう。どちらがホンモノ❓...
学び

悪人は近寄ってくる。善人には自ら近づくこと。

おはようございます孤高の精神、仏教慈善家、釋正信でございます🙏年末年始休暇などまだまだの方、頑張ってください。「悪い人々を好み、善い人々を好むことなく、悪い人々の真似事を楽しむ。これが、破滅への門である。」このようにお釈迦様は言われました。...
在り方

「喜怒哀楽」など感情の原因は常に自分の中にあります

こんにちは孤高の精神、釋正信でございます🙏2024年、公式な出勤日としては、本日が最終日でございます。今年一年皆さま、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。きっかけは外にあろうとも「不機嫌」の『原因』は常に自分の中に...
学び

行いによって善にも悪にも変わることが可能。それだけに行いには注意が必要です‼️

こんにちは孤高の精神、釋正信でございます🙏今年も残り僅かです。善きかな、善きかな。で締めくくりましょう生まれによって賤しい人となるのではない。生まれによってバラモンとなるのでもない。*バラモン=インドのカースト制度における最上位の階級である...
学び

人間誰しもそれほどのものはいない。だから心の修養が必要です‼️

おはようございます孤高の精神、仏教慈善家、釋正信でございます🙏本日も決済、ピシッと終わらせてきます屋根をよく葺いてある家には、雨の漏れ入ることがないように心をよく修養しているのなら、驕り昂りが心に侵入することはないお釈迦さまのお言葉です。こ...
在り方

人は聞く言葉、言った言葉でつくられる‼️

おはようございます孤高の精神、仏教慈善家、釋正信でございます🙏本日もよろしくお願いします。『身体は食べたものでつくられる。人は聞く言葉、言った言葉でつくられる。』このような教えがございます。確かに肉体である身体はその身体に取り込まれたもので...
日々

師(善き人)であるためにはお手本であることが肝要‼️

おはようございます孤高の精神、仏教慈善家、釋正信でございます🙏さぁ、2024年ラストウィークです。普段どおり粛々と、堂々とすごしてまいりましょう指導者や師匠と言われる方々は言論よりも方法よりも強制よりも何よりも自らがお手本になることが大事で...
日々

寂静を感じる日‼️

こんにちは孤高の精神、釋正信でございます🙏高校の先輩方の退職のお話を聞きました。若い頃から仕事でご一緒させていただいてただけに寂しいものです。あっという間・・・・でしたね。人生って、過ぎてしまうと一瞬にも感じます。なにをなしてきたのか❓おそ...
日々

会うのは会うべく因縁生起(縁起)があるからです‼️

こんにちは孤高の精神、釋正信でございます🙏年内行事を順調に消化しております。「今年一年ありがとうございました。」って機会が繰り返されますそんな中、新たな出会いもございます。そんな時、いつも心がけて思うことは『因縁生起』いわゆる『縁起』です。...
日々

今年最後の○○。ばかりの季節です

こんにちは孤高の精神、釋正信でございます🙏「今年最後の○○」が世を埋め尽くしていませんか😆若い頃と違い、年末年始、クリスマスなどにワクワク感などまったくございません。ふ〜ん。そうなんか。って感じでドライに受け止めてます。なんで「アホ気」に騒...
日々

万物に感謝し真摯に生きる。

おはようございます孤高の精神、釋正信でございます🙏本日もともに学んでまいりましょう。先日も当ブログで触れました『全領域異常解決室』が最終回となりました。単なるテレビ番組の一つではありますが仏道を歩む身として学びがありました。その学びをご紹介...
学び

厭離すべきは人道(不浄・苦・無常)です‼️

こんにちは仏教慈善家、孤高の精神、釋正信でございます🙏日々くだらんことも、起こりますが『厭離穢土』の精神でやり過ごします😆「不浄・苦・無常」の世です。この身は、始終不浄であり、すべて皆苦でないものはない。かりに免れることができても無常で避け...
日々

清浄な心は、普段の生活、身の回りの整理整頓からではないでしょうか‼️

こんにちは仏教慈善家、孤高の精神、釋正信でございます🙏今年最後であろう(現時点)出社をしてきました。今年一年、不動産事業部のみなさん、ありがとうございました。来年もよろしくお願いしますね😆って、書きながら、最終週に一番稼ぐんですけどさて、良...
日々

スローモーションの時代に俊速で対応。これが勝利の方程式‼️

おはようございます仏教慈善家、孤高の精神、釋正信でございます🙏今週もよろしくお願いします。師走ではございますが走り回るような人たちも随分と少なくなりました。仕事に対してもプライベートなことも現代人は総じてゆっくりしたペースですね。スローモー...
日々

世に出すものだから、三業(身・口・意)で、表現に気をつける

こんにちは仏教慈善家、釋正信でございます🙏寒いですねぇ・・・・まぁ、冬ですから。「取締役を辞す」昨日のブログに書いたこの一行。私を常に気にかけていただいてる先生からご連絡をいただきました。どぉしたん❓なにがあったん❓自分では、まったく問題と...
在り方

役職なんか関係ない、本質は変わらない、やるべきことをやるだけ‼️

おはようございます仏教慈善家、釋正信でございます🙏今週は変化に富む一週間となりました人間そういうタイミングってものがあるものです。見た目、表面は変化しても本質は変わらない。『役職なんか関係ない、本質は変わらない、やるべきことをやるだけ』関係...
日々

仏の前に人であれ‼️

こんにちは仏教慈善家、釋正信でございます🙏週末13日の金曜日です。本日もよろしくお願いします。昨日お伝えしました『全領域非常解決室』。あれから何度か見返して見ました。私が現在の人間に思ってることと一緒でしたので本日はそれを記してみます。「今...
日々

末法の世ですから、人間の質は間違いなく劣化しています

おはようございます仏教慈善家、釋正信でございます🙏本日もよろしくお願いします。このクールのテレビ番組は総じて面白いと感じてます。特に『全領域異常解決室』は面白いですね。神々が多く出てくるので頭が混乱しますけど😆「この時代の人間に絶望していま...