9月になりました。
今月からいろいろとやらなきゃです。
腹が据わらず、頭が利口になる現代人に
変化を求める訳ですが・・・・
なまじお利口な人間って、変化に弱い。
変化することを嫌いますね。
お利口なんだから
『諸行無常』がわかればいいのですが😆
私はね、物事は正面から押して
堂々と進んでいきたいんですね。
だから
『沈着』『鈍重』そして『愚直』に
これって頭の力でできるものではないそうです。
腹を据えることです。
馬鹿な目を見ることの嫌な人は
大人物ではないそうです。
『愚』というものの尊さを知ることでしょう。
たとえ『愚』であっても
他人を裁かず、赦し
他人を傷つけず、歩んでいけば
それでいいのではないでしょうか。
たとえ自分が『愚』と見られても。
日々、積み重ねです。
あなかしこ あなかしこ
M.Nさん🍇ありがとうございました😋
令和七年九月一日
釋正信
🙏南無阿弥陀仏
ご質問、ご相談は info@yokihito.net 慈徳山得藏寺、僧侶釋正信までご遠慮なくご連絡ください
一人一人それぞれが誰かの善き人であるように
人生勉強の会、正信会(しょうしんえ)ご入会希望の方もご連絡ください😆共に学びましょう。


コメント