知っておいてほしい「先憂後楽」「先難後獲」とは

在り方

おはようございます晴れ
孤高の精神、釋正信でございます🙏
年末ですが、妻は今日が仕事納め、明日が仕事始めです。
所謂、平常の日々です。
妻同様年末年始もなくお勤めされてる皆さん、お疲れ様です🙇

是非知っておいてほしい【先憂後楽】【先難後獲】とは❓

最近の日本人は総じて、怠け者ですね😆
欧米に倣い、働き方改革などと称して
勤務時間は減少し、休日は増加してますあせあせ (飛び散る汗)

その上で、求めるものは『楽』だけ・・・・
「楽しい」「嬉しい」「面白い」ことばかりですね😞

世の中って皆さんご存知だと思いますが
「楽しい」「嬉しい」「面白い」ことばかりじゃないですよね。
「楽しくない」「嬉しくない」「面白くない」ことも同じだけあるんです。

ポジティブだけじゃ生きられないdouble exclamation
それが人生、それが一生ってものなんです。

【先憂後楽(せんゆうこうらく)】
・人よりも先に憂え、人よりも遅れて楽しむ
【先難後獲(せんなんこうかく)】
・難事を先にして、利益を後回しにする

このような言葉がございますが
昔の人たちは理解してたんですね。
先にいろいろ頑張っておくと、後に楽しい成果が上がることをdouble exclamation
先の努力をせずにいつも『楽』ばかり求めてもダメってことなんです。

同じような言葉で私がいつも口にするのは
「カネは後からついてくる」があります。
これも同じことなんです。

そして仏教での「慈悲」「布施」なども同様な考えですね。
見返り等を一切考えることなく、先に与えていくのです。
そうすることで、さまざまな執着から離れ、心に安寧が生じる。
実はこの心の安寧ってことが
本当の意味での「楽」ってことではないでしょうかひらめき

年末年始であっても世のため人のために労働されてる皆さん。
後からしっかり「楽」が待ってますよ😆
頑張ってくださいdouble exclamation

皆さん、今年一年ありがとうございました。
善いお年をお迎えください🫡

 

🙏南無阿弥陀仏

コメント

タイトルとURLをコピーしました