学び

不浄だからこそ少しでも清浄でありたい‼️

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。人も60数年も生きてくると心も身体も汚れきってくるものです。もともと、人とは不浄なものですからそのまま放っておくと不浄が染みつくものでしょう。不浄であるがゆえに、清浄にする努力は必要ではない...
日々

禁煙42時間経過・・・・

おはようございます仏教禁煙家、釈正信でございます😆何度も禁煙に敗れてきました。今回も志低くシラっと9月30日午後5時半スタート最初の3日間でニコチンが体内から抜けるそうです。したがって3日間が山です現在その最大の山場を半分経過しております。...
日々

人選すること

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。10月になりました。たくさんの商品が値上がりしたようです。高い高いと嘆くなら、買わなきゃいいだけです😆なんでそうなん。それじゃぁ、だめじゃろう。って考えの人がいます。自分にとって必要がない限...
学び

最後に必要となるのは本当の実力。

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。9月最終日もいつもと変わらず過ごします😆さて、カープもそうですが、秋の高校野球広島県大会を見てて思ったことは本当の力は後半に現れるってことです。ベスト8を決める準々決勝の4試合中3試合が後半...
不動産業

家探しの落とし穴‼️

おはようございます仏教慈善家、不動産屋の釈正信でございます。9月最後の日曜日です。今週から中央競馬は秋のG1がはじまりますね。しっかり予想的中といきたいものです😆さて、家探しでの落とし穴ってものがあります。人との繋がりが希薄な時代ならではの...
学び

煩悩は心がつくる。

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。心の師と成れ‼️をじっくり考えてる週末でございます。社会生活(仕事)をしておりますと、どうしてそうなん❓って方々を多くお見かけし、「どんより」とすることが多いですねこの「どんより」も実は私の...
日々

情けないけど、身を切れない現代人‼️

こんにちは仏教慈善家、釈正信でございます。猛暑の夏の疲れがでてきましただるいなぁ・・・・そんなだるい週末にこれまた、だるいお話です。ある、保険担当者がボヤいていました。話の中身を聞けば、ふ〜んそうなんだ。って内容でした。でもね、逆の立場であ...
日々

自分がやるべきでない依頼は丁寧にお断りすること。

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。仕事をしていますと、いろんな方たちからいろんなことを依頼されます。私ができることであれば、依頼にお応えしたいと思いもしますがちょっとそれは私がするべきことではない。ってこともあります。そんな...
学び

心の師と成れ‼️

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。昨日『合意書』に調印して問題が解決いたしました。残務処理はまだありますが、一歩前進しました😆このようなトラブルの際、思い通りにはいかないものです。思い通りにいかないと心は乱れます。しかし、解...
日々

布施行で執着を捨て、他人に優しくなろう‼️

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。嵐が去ったら、一気に秋が来ましたねぇ。って感じです。(今朝から長袖、長ズボンにchange) 強風でした管理物件でも、網戸が飛ばされ行方不明に・・・・これって保険は効くんだろうか❓弊社の損保...
学び

一日一善

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。早朝はいきなり秋の気配となりました。二週続いての三連休も本日最終日です。連休中もお仕事の方、ご苦労様です🙇『一日一善』幼少の頃よく聞いていました。最近はあまり聴くことがないように思います。一...
在り方

義理は欠かさない‼️

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。いやぁ、人間ってやつはどこまでも傲慢な生き物ですな。調子に乗るな😤謙虚に生きろ‼️大きな声で、そう言ってやりたい。この謙虚さを欠いた傲慢な奴は次に「義理を欠く」のです。義理を欠けば誰もが離れ...
雑感

自分ではどうしようもない、めぐりあわせ‼️

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。また今週も三連休です。こんなに休んでどうするんでしょう😆私のお仕事に休日はないのですが世間様が休日だと動きが少なくて実質お休みですね。さて、10月6日は私的な重要日なんです。そんな時は、私の...
日々

仏の顔は何度まで?

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。今年最後の猛暑日となりそうな週末がスタートです。『仏の顔も三度まで』と言われますがまだ仏になっていない私は二度までが精一杯のようです。お盆前から交渉を重ねてきたある人物との合意問題。9月のは...
在り方

知らぬが仏

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。世の中のことをすべて知るって絶対にできないでしょう。だから、すべてを知る必要は無いんです。知ったことで苦が生じたり、煩悩が生まれ・・・・『知らぬが仏』ってことです。知らんでもえぇことは知らん...
日々

類は友を呼ぶ‼︎

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。多くの人々は思っているだろう。良い人を雇用したい。良い人と出会いたい。このように思うのは当然ですがそのためにはまず自分がそれなりであらねばならない。その会社がそれなりでなければならない。そう...
日々

突き詰めるためであれば執着も必要と考える!

おはようございます仏教慈善家&不動産屋、釈正信でございます。連休明けですね。って言ってもなにも変わらない一日の私ではあります。仏教と不動産屋。不動産問題を仏教的観点から解き明かす。とっても共通項のあるいい考えではあるのですがひとつの事業=不...
日々

縁があれば

おはようございます不動産屋、仏教慈善家、釈正信でございます。以前から新規出店の際、ご依頼いただいてたお客様。今回は『ご縁』が無く他社物件をご契約されることになりました。不動産仲介業は『ご縁』が大事です。この『ご縁』があるのか❓無いのか❓お客...
学び

色メガネで見てませんか?

おはようございます仏教慈善家、釈正信です。いやぁ、人って奴ぁ・・・・人って生き物は正しく見ることが苦手なんでしょう。自分の思い、自分都合で見てるんです。ホンマは❓を見る。ってことが大事なんです。人は見たいもの、必要なものだけを見ていることが...
不動産業

休日になると増えること

おはようございます仏教慈善家兼不動産屋の釈正信でございます。世間では今週来週と3連休の週末だそうでホンマ仕事しない民族になってきてますね〜😆そんな休日に限ってってことが不動産屋にはあります。不具合・修理依頼の連絡ですやはり休日に家にいること...