日々

日々

休業日も諸行無常‼️

こんにちは今日は不動産屋の釈正信でございます😆知人がこの物件に住み替えたい。って連絡きたので久しぶりに『案内』してきました。物件指定なのでこの1件のみよって丁寧に時間をかけてみました。私は案内が終われば管理会社さんに必ず、案内が終了した旨を...
日々

禁煙42時間経過・・・・

おはようございます仏教禁煙家、釈正信でございます😆何度も禁煙に敗れてきました。今回も志低くシラっと9月30日午後5時半スタート最初の3日間でニコチンが体内から抜けるそうです。したがって3日間が山です現在その最大の山場を半分経過しております。...
日々

人選すること

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。10月になりました。たくさんの商品が値上がりしたようです。高い高いと嘆くなら、買わなきゃいいだけです😆なんでそうなん。それじゃぁ、だめじゃろう。って考えの人がいます。自分にとって必要がない限...
日々

情けないけど、身を切れない現代人‼️

こんにちは仏教慈善家、釈正信でございます。猛暑の夏の疲れがでてきましただるいなぁ・・・・そんなだるい週末にこれまた、だるいお話です。ある、保険担当者がボヤいていました。話の中身を聞けば、ふ〜んそうなんだ。って内容でした。でもね、逆の立場であ...
日々

自分がやるべきでない依頼は丁寧にお断りすること。

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。仕事をしていますと、いろんな方たちからいろんなことを依頼されます。私ができることであれば、依頼にお応えしたいと思いもしますがちょっとそれは私がするべきことではない。ってこともあります。そんな...
日々

布施行で執着を捨て、他人に優しくなろう‼️

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。嵐が去ったら、一気に秋が来ましたねぇ。って感じです。(今朝から長袖、長ズボンにchange) 強風でした管理物件でも、網戸が飛ばされ行方不明に・・・・これって保険は効くんだろうか❓弊社の損保...
日々

仏の顔は何度まで?

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。今年最後の猛暑日となりそうな週末がスタートです。『仏の顔も三度まで』と言われますがまだ仏になっていない私は二度までが精一杯のようです。お盆前から交渉を重ねてきたある人物との合意問題。9月のは...
日々

類は友を呼ぶ‼︎

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。多くの人々は思っているだろう。良い人を雇用したい。良い人と出会いたい。このように思うのは当然ですがそのためにはまず自分がそれなりであらねばならない。その会社がそれなりでなければならない。そう...
日々

突き詰めるためであれば執着も必要と考える!

おはようございます仏教慈善家&不動産屋、釈正信でございます。連休明けですね。って言ってもなにも変わらない一日の私ではあります。仏教と不動産屋。不動産問題を仏教的観点から解き明かす。とっても共通項のあるいい考えではあるのですがひとつの事業=不...
日々

縁があれば

おはようございます不動産屋、仏教慈善家、釈正信でございます。以前から新規出店の際、ご依頼いただいてたお客様。今回は『ご縁』が無く他社物件をご契約されることになりました。不動産仲介業は『ご縁』が大事です。この『ご縁』があるのか❓無いのか❓お客...
日々

問題解決の処置は誤ってはいけない

おはようございます仏教慈善家、釈正信でございます。こちらから動くことはなくてもまわりからはなにかと入ってくるものです入ってきたものにはなんの偏見も持たず平等に接するのみです。さて、昨日のブログでお伝えしたこと時が解決してくれる真相問題・課題...
日々

執着しないから男前に見えるだけ!

おはようございます。仏教慈善家、釈正信でございます。毎朝、一時間、愛犬の散歩をしてます今日のブログは何を書こうかと考えながら歩いております。男前ですねぇ・・・・問題解決をご依頼してる弁護士の先生から何度か言われました。私、ビジュアル的に男前...
日々

自分のことばっかり。って執着してるってことです。他人にできるのは執着を手放してるから!

おはようございます。仏教慈善家、釈正信でございます😆(仏教慈善家=仏教の教えを元により良い社会を実現するために生きる人)昨日、ちょこっとお伝えさせていただきましたらすぐにご対応いただけましたやっぱり共用部はいつも綺麗でないといけませんね。(...
日々

わし、社長になる❓

こんにちは。早朝はすっかり秋なのに昼間は🥵もうしばらくは暑いんでしょうね。そんな中わしは財務諸表と睨めっこしてます。なんとな〜く、しら〜っと代表に就任することになっちゃいましたまっ一年の期限ってことなんで、なんとでもなりますがその後を託す人...
日々

Bluetoothもいいけど、やっぱり線で繋ぐのが安心?

PCのマウスが繋がらないマジックマウスってカッコいいけどマウス繋がらないとPCが動かない・・・・やっぱり、線で繋がっとらんとって思った。でも、いつものわしのやり方でPCの電源を切って立ち上げたらなおった。これでなおれば問題ないけど今やPCは...
日々

愚者だから思うようにいくわけがない。

歎異抄第13章に「さるべき業縁のもよほせば、いかなるふるまいもすべし」わし、業縁によっては何をしでかすかわからんよ。ってこれぐらいあやふやな人間観の方が、寛容と共存を可能とする。らしい。業縁がないと自分でなにかができるものではない。ってこと...
日々

そもそも争うことが無駄!

争ってなんになるのでしょうか・・・・法治国家ではあるのでしょうが一々、法で争ってみても互いにカネと時間の無駄だと思うのですが。そのように思い、慈悲心をもって和解案を伝えたのですが・・・・おバカさんにはわかんないんでしょうねこうなれば仕方あり...
日々

ピンボケもたまにいいんじゃないだろうか

毎年盆休みっていつまで❓と感じます。全国的には13日14日15日みたいだけどここ広島の浄土真宗安芸門徒は14日15日16日とガキの頃から教えられてます。よって、この16日がどっちって感じなのです。さらにここ最近は山の日なんてものができて大型...
日々

ニッポンの夏 酔っ払いの夏

夏、休みが続く今日この頃です。朝5時から犬と散歩していますが朝まで遊んで自分を見失った若い人をよく見かけます。今朝は、学生の10数人のグループ。その中の一人の男子が酩酊状態・・・・商店のシャッターにフラフラとぶつかり続けその後は歩道から立ち...
日々

多少の慈悲心はあるのか・・・・

『南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・・』念仏するということは、その身に阿弥陀仏がはたらいている。だからすでに仏の道を歩んでいる。したがって凡夫であっても多少の慈悲心ははたらくのだそうだ。そういえばここんとこ、自分の...