日々 所詮人間なんて愚かな生き物ですから おはようございます正しい信心、正信でございます🙏所詮人間なんて愚かな生き物です特に末法の世の現代を生きる人間たちは愚か者ですよ人間同士の間では優劣が大きくあると思われますが阿弥陀如来から見れば大差は無い愚かな生き物ではないでしょうか。いくら... 2025.04.01 日々
日々 多くの義務をもつなかれ こんにちは正しい信心、正信でございます🙏人生において多くの義務を持たず、つましくあれブッダのお言葉ですが娑婆世界では難しいですね仕事においては義務というか責任があります。責任=義務と見るかであるのでしょう。義務=法律・道徳上、人や団体がしな... 2025.03.28 日々
日々 心を安楽にするための第一歩は怒らないことです おはようございます正しい信心、正信でございます🙏怒りを捨てるように慢心を捨て去るように一切の執着に打ち勝つように心と身体に執着しない無一物の人には苦悩は現れないブッダの言葉です。生きていれば悩み苦悩はいろいろあるもの心を安楽にする練習をしま... 2025.03.25 日々
日々 人間のはかなきことは老少不定のさかいなれば・・・・順を違わぬことのありがたさ。 おはようございます正しい信心、正信でございます🙏今週もどうぞよろしくお願いします。ともに学びましょう。今週はどこかで大変ご恩のある義父に今生のお礼をお伝えに行ってきます。体調があまりよろしくないようです。御文章 白骨の御文より『人間のはかな... 2025.03.23 日々
日々 自分の値打ちは自分が決めるものです。他人は黙っとれって(笑) おはようございます正しい信心、正信でございます🙏学びを深め信心が決定されつつありますね😆人から褒められると得意になる。人から誹られると腹がたつ。しかし、他人の口先で自分の値打ちが決まるものではない。他人が何を言おうと意にする必要はない。自分... 2025.03.22 日々
日々 贔屓のチームがあるのは執着の対象になるから要注意。 こんにちは正しい信心、正信でございます🙏母校が第一試合だったのでブログ遅れちゃいました校歌斉唱で一年生がイガってますねぇ😆伝統です。試合も終了しましたが先輩方も現地へ応援に行かれたみたいです。仏道に勤しむ私は『執着』しない努力をしています。... 2025.03.21 日々
日々 春はセンバツから。春のお彼岸からってこともあります。 おはようございます正しい信心、正信でございます🙏『春はセンバツから』今日から選抜大会が始まりました。母校は4日目(21日)第一試合です。頑張れ広商仏教では春のお彼岸ですね。祭日でいうところの『春分の日』今年は20日ですね。春分、秋分の日は真... 2025.03.18 日々
日々 現物から遠ざかるネットの時代。 おはようございます正しい信心、正信でございます🙏時代の変化なのでしょうか。あるブランドの実店舗がもう広島にはないようですそうなると実物を見て購入。ができない。ネットでの購入となるのですが・・・・感覚が必要な商品って・・・・財布なんて実物を手... 2025.03.15 日々
日々 この世は私を試しているのか? 怒りのタネは投げつけられる・・・・ おはようございます正しい信心、正信でございます🙏捨欲はなかなか・・・・腹が減れば貪るほどほどで納められないものですかね。無量寿経(下巻)より哀れむべし世の人々は愚かにも愛欲に惑わされて仏道の徳に目覚めず瞋恚・怒りに迷い没して財色の貪欲に追い... 2025.03.13 日々
日々 善き人になるには悪行・悪人と関わらないことです。 おはようございます正しい信心、正信でございます🙏本日もよろしくお願いします。台座は実は写真集でしたが😆檜の板に(実はまな板😆)善行は尊い大事なことですができない場合ももちろんあるでしょう。そんな時、どう考えればいいか❓『悪行を成さない』こと... 2025.03.12 日々
日々 怒りから慈悲へ おはようございます正しい信心、正信でございます🙏炊き込んでやります😆母校では本日、卒業式だそうです(44年も前ですか青かったなぁ・・・・)卒業生の皆さんおめでとうございます。ご父兄の皆さんおめでとうございます。これからも陰日向に見守ってくだ... 2025.03.08 日々
日々 わからないことは聞くことからはじめる。 おはようございます正しい信心、正信でございます🙏私が米を炊かないとゆめマートで『ライス』を購入するのは私の妻です😆別にいいんですよ。妻は主婦じゃないんだから。。。。明日は炊き込んでやりますホンマに別にいいんですよ。っていうか、ありがたい。私... 2025.03.07 日々
日々 共に学んでまいりましょう おはようございます正しい信心、正信でございます🙏悪天候が続きます。気持ちも塞ぎがちですがこれも修行の一環。心身を清浄に整えてまいりましょう。本日弊社売主へ直接営業をかけた行儀の悪い不動産屋の案内に立ち会います。自分の利を優先するあまり人の道... 2025.03.04 日々
日々 自分は自分だが、仕事では他人を理解すること おはようございます正しい信心、正信でございます🙏2月に引き続き天中殺の3月静かに穏やかに過ごしてまいりたいのですが・・・・いい香りです3月最初の出勤日である今日は朝から各部署から報告書が届きます。割と真面目な私はすべてに目を通します。気がつ... 2025.03.03 日々
日々 黙って考える。黙って待つ。 こんにちは正しい信心、正信でございます🙏月日を跨ぐ連夜の飲み会終わりました老体には辛いです・・・・そして朝からPCの不調何をしたわけでもないのに時々不調に陥る。意味がわかりません。少し前までは苛立ったりしましたが現在はじっくり待ちます。仕事... 2025.03.02 日々
日々 何事も真剣に取り組むこと こんにちは正しい信心、正信でございます🙏日付を跨いでの飲み会は身体に堪えます😭不動産業界の先輩お二方の引退パーティー的な飲み会でした。ここのところ社外の人と接することが少なくお久しぶりの方々との再会はこれはこれでよかったと思います。(もちろ... 2025.03.01 日々
日々 もらう道理のないものは貰わない。やるべきことをやる。 おはようございます正しい信心、正信でございます🙏その書類をなぜ私が作らないといけないのですか❓またあるときはそのお話には私は入りません。貪欲を嫌う私はクールにお断りをします✌️筋道が違うから・・・・筋道が違うことって正しくないんですね。だか... 2025.02.27 日々
日々 僧になると感じ方考え方に変化が生じています。 おはようございます正しい信心、正信でございます🙏僧として生きはじめると何か感じ方が変わるものです。(ドライな感じとでもいいましょうか)まず、物事を因・縁・果で見るようになる。そうなると自身の関わり方が変化します。自分が関わる因・縁・果と直接... 2025.02.26 日々
日々 信用が信頼を生む おはようございます正しい信心を得た人、正信でございます🙏引き渡しに備え鍵交換してきました。【信用が信頼を生む】自分が交通規則を正しく守り運転していても対向車が突っ込んでくることを妨げることはできません。そうです。この世は他人との信頼関係で成... 2025.02.25 日々
日々 日々、身口意を清浄に整えること おはようございます得度を控え身口意を清浄に整えております孤高の精神、釋正信でございます🙏身口意を清浄に整える。身=からだを整えます。口=口を慎みます。意=思考・考えを綺麗に整えます。他人のフリ見て我がフリ直せと言われます。どうも、ジジィは口... 2025.02.17 日々