同じ・どうせ・いつか○○するのなら(学行一致)

日々

我が家の掟❓
とまでは言いませんが😆
我が家は○○するのは即実行double exclamation

飲食店でも金額がわかるものは
先にお支払いさせていただいてますひらめき

○○にはいろんな言葉が当てはまります。
支払い・お礼・やること・言い難いこと
・・・・など

いつか・どうせ・同じ
やるのであれば即時実行です。
もちろん期限があれば遵守です。

いるでしょ。あなたの周りにも
やる。やる。って言いながら
いつまでたってもやらない人たち😆

いつも口先だけで実行の伴わない人たち。

仕事にもあらわれます。
仏教では学ぶこと(学)と
それを実行すること(行)行が
学行一致として仏道の両輪といわれています。

学んだことを行じること。
わかった以上はそのように行じる。
すぐに行じることです。

悪い話はし難いものでしょう。
そんな話こそ真っ先にしなきゃいけません。

人生なんていつやるか❓の積み重ねです。
チンタラしてたら・・・・
やり残したことばかりにあせあせ (飛び散る汗)

丁寧に一生懸命に生きるとは
学んだことを即実行(行)です。

もちろんダメだなぁ。
ってときもスパッと切ります😆

あなかしこ あなかしこ

令和七年八月十四日
釋正信

🙏南無阿弥陀仏

ご質問、ご相談は info@yokihito.net 慈徳山得藏寺、僧侶釋正信までご遠慮なくご連絡くださいdouble exclamation 一人一人それぞれが誰かの善き人であるようにdouble exclamation 人生勉強の会、正信会(しょうしんえ)ご入会希望の方もご連絡ください😆共に学びましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました