タネを蒔いてもすぐには収穫できない。

日々

今日は雨天のため朝早くから

動きましたぁあせあせ (飛び散る汗)

会議の2連発でしたが
まぁ、良き内容ではなかったでしょうか😆

物事は達成するのに時間が必要です。
タネを蒔いからって
すぐに収穫できるものではありません。

ここで考えなければならないのは
今、収穫ができていないこと。
これは収穫できるタネ撒いてこなかったから。
大いに反省すべきことでしょうね。

しかし、過ぎた過去を悔やんでも
なににもならないのも事実。
タネを蒔いてこなかったことを反省し
収穫を目指してタネを蒔き続けることです。

人間もそうでしょう。
日々の学びがタネ蒔きです。
なにも学ばない人間は
収穫を迎えられない。

忙しい日々であっても
タネを蒔き続けましょう。
未来の大収穫のためにdouble exclamation

良き三連休を😆

あなかしこ あなかしこ

令和七年七月十八日
釋正信

🙏南無阿弥陀仏

ご質問、ご相談は info@yokihito.net 慈徳山得藏寺、僧侶釋正信までご遠慮なくご連絡くださいdouble exclamation 一人一人それぞれが誰かの善き人であるようにdouble exclamation 人生勉強の会、正信会(しょうしんえ)ご入会希望の方もご連絡ください😆共に学びましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました