人は皆、自己に執着する愚か者ですから。

日々

マロくんとのお散歩は楽しいんですが

マロもこの笑顔です😆

 

なんでそうなんじゃろう・・・・
ってことがありますねぇ😆

自分じゃないので不思議です。
まぁ、他人はなにを思ってるか。
なんて分かりませんから。
仕方無し。です。

なんでなんむかっ (怒り)って思ったらいけません。
謗っても誹謗してもダメですdouble exclamation

蓮如聖人の御文章にもあります。
『他の宗派の教えを謗ってはならない』
『他の宗派の教えを謗ることは
仏法を謗ることになる』

他人の信ずる法を謗るのは
自己に執着する私たち誰もが犯す過ちです。

他人を誹謗中傷することは
自己に執着がある証拠ですね。
そして争いの火種となります。

私は若い頃は他人を蹴落としてましたあせあせ (飛び散る汗)
仏道を歩む今は他人のことは謗りません。
誹謗中傷も致しませんひらめき

ただ真実、現実のみを観る。
その上で、現実の問題を提議する。
そして、問題を解決していく。
その結果、良い環境が整ってくるdouble exclamation

決して私的な感情では動かない。
すべては自分以外のためだけ😆

自分に執着しなければ良いのです。
他人にどう思われようと
自分に執着がなければ
どうでもいいことではないでしょうか。

やっとこれぐらいは
思えるようになりましたひらめき

見るのは現実です。
そこに自分執着の感情は必要無しです。
我々は皆、凡愚ですから😆

あなかしこ あなかしこ

令和七年七月二日
釋正信

🙏南無阿弥陀仏

ご質問、ご相談は info@yokihito.net 慈徳山得藏寺、僧侶釋正信までご遠慮なくご連絡くださいdouble exclamation 一人一人それぞれが誰かの善き人であるようにdouble exclamation 人生勉強の会、正信会(しょうしんえ)ご入会希望の方もご連絡ください😆共に学びましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました