信心も仕事も誰に任せるかです。

学び

信心とは、自分の力では
往生を遂げることはできないと確信すること。

自分の力では往生できないから
阿弥陀仏にお頼みする。
このお頼りは一心一向であること。
あっちへもこっちへも頼んではダメです。

自分の力では無理と確信するためには
まず深く自身を省みることが
信心を確立する上で必要となります。

信心のことを考えていますと
私たち人間の生活の多くが
自分の力では解決できません。

仕事も自分の力だけでは多くは解決しません。
己ができることはとことんやって
その上で、他人に委ねる。

その他人も、誰彼構わずではなく
この人に。って信頼信用のできる人を選びます。
阿弥陀仏に一心一向にと似てませんか😆

ですから信頼信用できる人が
いない企業はジ・エンドでしょう。

不動産の仕事も誰に頼むか❓
この選択がほぼ100%だと思います。
知名度や企業規模なんてどうでもいい。
誰に。がすべてだと思います。

自分ができないことは
できる誰かに依頼することではないでしょうか。

浄土真宗での信心。
仕事のやり方。
意外にも似てるんだなぁ😆

往生は阿弥陀仏にお任せします。
仕事は任せられる人にお任せします。
では、ないでしょうか😆

令和七年四月十八日
釋正信

🙏南無阿弥陀仏

ご質問、ご相談は info@yokihito.net 慈徳山得藏寺僧侶釋正信までご遠慮なくご連絡くださいdouble exclamation

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました