このブログで政治的なことを
書く気はありませんが・・・・
石破総理、辞めないんです。って…
何のための選挙だったんでしょう❓
ちょっと考え方がおかしくないでしょうか。
これは仏教の教え八正道の
『正見』や『正思惟』で考えてみたら
「不正見」「不正思惟」です。
全く真逆。最悪ですよ。
一国の総理には不適格だと思われます。
正見(偏らずありのままの真実を見る)
正思惟(自己中心的にならずよく考える)
真実が見えていない。自己中心的な考え。
こういうことだと思います。
国民の審判を素直に受け入れるべきと考えます。
みっともないですね。
トップがこれじゃはずかしい😆
人とは自分を厳しく律しないと
往々にして自分に甘く、都合良く考えるもの。
何か理由をつけながら…(関税期限とか)
お前たちではダメだと言われたんだから
これ以上何もしてはいけないんですよ。
正しく思惟することができないのでしょう。
残念ながら😆
真実を受け入れることです。
まわりへの影響などをしっかりと考え
引くべきは引く。去り際の潔さ。
愚かな凡夫ですから
いつまでも縋りつくのでしょう。
しかし、今回の石破総理については
本人の意思は不要です。
国民が選挙で結果を伝えてる訳ですから。
それに従わないのは民意を無視した行動です。
そんなこともわからなくなってる。
重症ですよ。
権力者は権力を与えてくれてる人たちによって
権力者なのです。
その人たちが、権力を与えなければ
ただの人です。
私の友人の算命学の先生も
この方のことを観ていらっしゃいました。
私は詳しくはわかりませんが
「自分と相手の境が無く
見分けがつかなくなり
判断を誤りやすい状態」だそうです。
算命学の先生のブログ
納得ですね。
自分の考えてることを
自他の境がないから
他人がそう考えている。
このように考えているのでしょう。
ある種、病気ですよ😆
ご自身ではわかっていないのですから
一刻も早く周りが助けるべきです。
まともな『正見』『正思惟』になるように
常にね、自問自答するんです。
八正道に照らし合わせて。
これは正しかったか❓
間違いはなかったか❓
調子に乗りすぎてなかったか❓
自問自答してれば気づくんです。
あ〜。って。
末法の今世に生きる衆生は
能力も劣り、悪ばかり造り
善をなすことがない衆生なのです。
せめて、謙虚に生きていきましょうよ
あなかしこ あなかしこ
令和七年七月二十二日
釋正信
🙏南無阿弥陀仏


コメント