南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・・
夢見が悪かった
若かりし頃の悪行(それほどでもないが)
その世界が夢に登場。
引き戻されてはならない。
しかし、良い感じ続いてくると
不安定にもなるのでしょうか。
他人のためなどとは驕りなのでしょうか。
まずは自分自身を律し続けることですね。
今になって思うと若かりし頃から
悪行三昧だったなぁ・・・・と。
当時はそんなことも考えずでした。
えぇ加減だったのでしょう。
丁寧に生きていなかった気がします。
なにのようもなく
わが身は浅ましき、罪深き身ぞと思いて
弥陀如来を一心一向に頼み奉りて・・・・(御文章より)
わが身は浅ましき、罪深き身ぞと思いて
弥陀如来を一心一向に頼み奉りて・・・・(御文章より)
まずはこの心持ちに
成れることが大事でしょう。
現代の人間はどこかに
自分に対して傲慢な驕りがあるものです。
思い上がるな
あなたは何者でもありません。
特別な何物も持ち合わせていません。
静かに振り返れば
バカだったなぁ。勢いだけ。流された。
そんなことばかりではないでしょうか。
それがわかったこれからは
しっかりと考えてから行動すること。
少しだけでも智慧を使うこと。
それでも、浅ましき罪深い身ですから・・・・
悪夢。
なんらかのお知らせかも知れませんから
よくよく注意して生きるようにします。
あなかしこ あなかしこ
令和七年七月十四日
釋正信
🙏南無阿弥陀仏
ご質問、ご相談は info@yokihito.net 慈徳山得藏寺、僧侶釋正信までご遠慮なくご連絡ください
一人一人それぞれが誰かの善き人であるように
人生勉強の会、正信会(しょうしんえ)ご入会希望の方もご連絡ください😆共に学びましょう。


コメント