5月15日解約のお部屋に
5月25日契約開始希望で
申込をいただきました💦
ありがたいお話です。
予定外・想定外だけど現場を見に行ってきます😆
現地を確認しないと分かりませんからね。
不動産業に限りませんが
予定外・想定外のことってあります。
そんな際の対応も心がけ一つです。
バタバタと騒ぎたてたところで
なににもなりません。
予定外・想定外であっても
可能かどうかを冷静に見極める。
その上で冷静に指示を出していく。
決して無理をせず・・・・
このようなことが言われてます。
『小川が音を立てて流れ
大河が静かであるように
欠落のある者は騒々しく
満ち足りた者は穏やかである』
予定外・想定外であっても
大河の如く穏やかに。
欠落のある者は騒々しく・・・・
小人は確かに大騒ぎしますよね。
私も昔は騒々しかったと思います。
恥ずべきことです💦
如何なることが起ころうと
じっくり落ち着いて、対策する。
結果的に無理なく
おさまるところにおさまる。
そのようなものでしょう。
騒ぎ立てたところでどうにもならない。
どんなことであっても騒がない。
騒いで解決はしませんから。
騒ぐヤツは無理矢理ってことが多い。
無理は失敗の元にもなります。
冷静に
🙏南無阿弥陀仏
令和七年五月十一日
釋正信
ご質問、ご相談は info@yokihito.net 慈徳山得藏寺僧侶釋正信までご遠慮なくご連絡ください

コメント