こんにちは
正しい信心、正信でございます🙏
昨晩は懇親会という名の飲み会
不飲酒戒があるのに・・・・
節度ある飲酒ですから問題はありません。
そして本日の散歩は少し遅くスタート🐕
あんずの花が咲いてます
沿道にあんずの木が植えてあるのですが
咲いてる木はまだ僅か
つぼみの木が多いかなぁ・・・・
同じ種類でも個体差があるものです。
人も一緒ですね。
個体差はあるけど、平等です。
『知足』
一般的には足るを知る。
今あるもので満足する。
私もそのように思ってましたが
仏教的には解釈は違うのです。
『全てはすでに与えられている』
だから足りているのだと
受け止めることです。
不足は無いと受け止める。
解釈もそれぞれあるんですね。
すでに与えられている。
ここがポイントでしょうね。
自分に能力が足りないとしても
すでに与えられている。と・・・・
足らない足らないと不満ばかりだと
日々がつまらないものになってしまいます。
たとえ足りなくと
全てすでに与えられている。のです。
これで足りているのです😆
さぁ、春分の日の日没を見て
日想観しますよ
🙏南無阿弥陀仏
コメント