人生はお浄土までの道中です。

法話

おはようございます雨
正しい信心、正信でございます🙏
日曜日ゆっくりお過ごしください。

お浄土参りの道中や。
伊勢参りには伊勢道、京参りには京道中。
その道中なしにそこへ行こうと思うのは無理や。

妙好人、物種吉兵衛の言葉です。

なるほどなぁdouble exclamation
今生きてるのは、お浄土までの道中なのか。
なるほどなるほどひらめき

目的地が決まり一歩踏み出せば
いつか目的地に到着するもの。
目的地無しでは
どこに到着するかわからない。

まずは、目的地をお浄土とすれば、
人生はその道中ってことなのでしょう。

道中は道に迷うこともあるでしょう。
迷い放しで結局
お浄土に行けない人も多数いるのでしょう。

でも迷ったら引き返せばいい。
引き返さなくても
戻れる道を探しながら行けば
お浄土までの道に戻ることもできるでしょう。

道を誤っても戻ろうと思えば戻れる。
しかし誤った道から戻るには
相当の努力と時間は必要となるでしょう。
でも、迷いに迷って戻った人は迷った分
しっかり経験を積んだことにもなると思います。

迷ってもなんの問題も無いdouble exclamation
本当にこの道でいいのか
わからなくなることもあるでしょう。

でも、しっかりと目的地を探し戻れば良い。
お浄土参りの道中、迷ってなんぼdouble exclamation
これくらいでいいのではないでしょうか😆

これが許される国であり
時代でもあると思います😆

慈徳山 得藏寺
仏陀倶楽部にて掲載されたレポートより

 

🙏南無阿弥陀仏

ご質問、ご相談は
info@yokihito.net
慈徳山得藏寺僧侶釋正信まで
ご遠慮なくご連絡くださいdouble exclamation

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました