上手に生きるための先人の教え

法話

特別に変わった考えや行動をしなければ今の時代、先は読めるのではないかと思います。
文明が栄え、記録が残り、このようなことをしたらどのような結果になるのか、なんて。

裁判の判例などもそうでしょう。
判例を見ればこれから同じような出来事での裁判はやはり同じような判決になるでしょう。
日々積み重ねられる記録によって先は見えるような気がしてなりません。

こんな考え方をすればこういう結果になるのだろう。
だから先人たちの教えとしての『五戒』とか『八正道』『十悪五逆』とかを参考にすること。
上手に生きるために利用すればいいのではないでしょうか。
やってもいいけどいい結果にはならないよ。ってね。

たとえば不飲酒戒などはアルコールは飲まないでね。って戒めだけど、
今の時代誰でも飲みますよね。
坊さんだって飲んでますもの。
でもね、飲みすぎて自分がコントロールできなくなって酒で失敗することも多いでしょ。
失敗する可能性がシラフより高いから『不飲酒』って戒があるんだと思います。

できるだけ戒めを守れば安寧な人生を送れるんじゃないかな。

悪口なんかもそうですよね。
言わなきゃいいのにそれが原因で気まずくなったり・・・・
だからそれしたらこうなるよってことだと思います。
そして考え方が悪いといい結果にならないよってことだと思います。

これやってたらいいことにならんよってことを抜き出しておきますから参考にしてください。

ちなみに私は日々そのような考えで生活(戒を守る)をしております。
すると心に引っかかりなどがまったくない状態で暮らしています。
気に病むことがないのです。
安定安寧な人生になっているかと思われます。

やってはいけないことはやらない。(先人の教えや現在の法律を守る)
遵法精神だけでも生きやすくはなると思いますよ。
若い時は規則は破るためにある。とか、大バカもんでしたけどね💦
大バカもんだったからわかったんだとも思いますが😆

五戒殺生偸盗邪淫妄語、飲酒(しない)
八正道ー正見、正思惟、正語、正業、正命、正精進、正念、正定(する)
十悪殺生偸盗邪淫妄語、綺語、悪口、両舌、貪欲、瞋恚、邪見(しない)
五逆ー父母仏堂修行者を殺すこと、僧団の和合を壊すこと、仏の身体を壊すこと(しない)

南無阿弥陀仏

コメント

タイトルとURLをコピーしました